太古楽シリーズ

白山むらさき

自論ですが、北陸の「甘口醤油」の根源は江戸前寿司の「むらさき」だと推察します。 「紫」とは、ネタの新鮮な風味を生かす為板場で独自に作る 附け醤油のことです。 それを、国産の原材料にこだわり、選りすぐり、吟味して 創りました。

加賀白山むらさき

「白山むらさき」に地元エンレイ大豆を炒り入れ香ばしを加えました。湯豆腐や卵かけご飯や白身刺身や板わさに最適。

激辛 太古楽

長期(一年以上)自然熟成の醤油諸味と 糀や酒粕により、さらに一年以上費やし再醗酵させ完熟成させて醸造しました。和食に新鮮な感覚をお楽しみください、之までに有りそうで無かった食味です。

ページのトップへ戻る